NIFTYのココログは、update pingをココログ自身か、weblogs.comにしか送信できないことを知った。
なんらかの戦略のもとにNIFTYさんはわざわざ制限しているのだろうが、はたしてこういうことはブログの流れになじむことなのか私は疑問に思う。たくさんのブログが網の目のようにシンジケートしていく仕組みの中心はRSSであろうが、そのシンジケートのきっかけはupdate pingとpingを収集するメタブログサイトへアクセスして面白いエントリーを発見するというものだろう。メタブログが今後どのように展開していくかわからないが、ユーザは好きな所にpingできればいいじゃない。ココログのpingサイトから提供される最新エントリーのRSSは全国制覇できないと思うんだけどなあ。だからそのRSS使わないよなあ。
NIFTYさんと対照的なのは、ドリコムさんのmyprofileとmyblogだ。両サービスが同じ会社が運営していると気づかない人も多いかと思ように、myblogは全くオープンだし、myprofileからもpingを好きな所に送ることができる。ドリコムさんの姿勢には感心するなあ。
私...Typepadユーザなんですけれども...
TypePadもPingサーバーが2つに規定されています。このあたりの仕様上の制限なのかなぁと思います。主要なPingサイトに送ればすべてに通知できるような、主要なPingサイトこそユーザが求めているもののように思います。
なるほど、TypePadもそうなんですか。日本のweblogs.comを作くらなけらばなりませんね。
Posted by: nino at January 22, 2004 11:29 AM